便利グッズ 時短家事

【靴乾燥機レビュー】正直ここが気になる!使ってわかった3つのデメリット【ツインバード】

「うるさい?乾かない?靴乾燥機の本音レビュー」と書いた画像

くつ乾燥機って便利そうだけど、うるさくないのかな?

急な雨でびしょ濡れになった子どもの靴や、洗い忘れていた上履き、どうしていますか?

新聞紙を詰めたり、ドライヤーで乾かしたり…でも全然乾かない!

そんなときに大活躍するのが「くつ乾燥機」

我が家では、ツインバードの靴乾燥機を使っています。

上履きなどが約1時間で乾くとても便利なアイテムですが、実際に使ってみると「これはちょっと気になるかも」という点もありました。

この記事では、実際に使って感じたデメリットを中心に、ツインバード靴乾燥機のリアルな使い心地をお伝えします。

ツインバード靴乾燥機で運動靴を乾かしている様子

実際に使って感じた3つのデメリット

くつ乾燥機を実際に使ってみてわかったデメリットを3つ解説します。

音が大きく、夜は使いにくい

使ってみてまず感じたのが、作動音の大きさ
ファンの「ゴーッ」という音が思った以上に響きます。

さらに、本体の振動が床に伝わって「ブーン」と低音が響くことも。

夜に使うと家族に気を使うレベルなので、音に敏感な方や夜間に使いたい方には注意が必要です。

気になる方は、以下のような対策を試してみてください。

  • 使用時間を朝〜夕方に限定する
  • 下にタオルやマット、厚めのラグなどを敷いて振動をやわらげる
  • 玄関など生活空間から離れた場所で使用する

大きめの靴は乾きにくいことも

基本的にはしっかり乾くのですが、靴のサイズや形によっては、乾燥にムラが出ることがあります。

特に長靴やブーツなど丈のある靴は、先端まで温風が届きにくく、うまく乾かないと感じることがありました。

また、サイズが大きい靴は倒れやすく、安定させるのが難しいこともあります。

大きめの靴を乾かすときや乾きムラが気になるときは、以下のような工夫がおすすめです。

  • 途中で靴の向きを変える
  • 長靴やブーツなどは本体を寝かせて使う

収納場所をあらかじめ考えておくのがおすすめ

本体はコンパクトですが、奥にしまい込んでしまうと、使うのが面倒に感じることもあります。

使うたびに出し入れするよりも、手に取りやすい場所に定位置を決めておくのがおすすめです。

また、使用時にはコンセントが必要になるため、電源から遠い場所に置く場合は延長コードを準備しておくと安心。

我が家では、コンセントの近くにある玄関収納棚に立てて保管しています。

それでも使い続けている理由

赤いうわばきの画像

デメリットはいくつかあるものの、それでもこの靴乾燥機を使い続けているのは、「速く、確実に乾く」という安心感があるからです。

特に、子どもが雨で濡れた靴で帰ってきたときや、週末にうっかり上履きを洗い忘れたときなど、本当に頼りになります。

ここからは、ツインバード靴乾燥機の便利だと感じているポイントや、おすすめできる方の特徴、実際に使っている機種についてご紹介します。

ツインバード靴乾燥機のここが良い

実際に使ってみて、「これは便利!」と感じたポイントをまとめました。

  • 約1時間でしっかり乾く
  • アタッチメントなしでブーツや長靴にも対応
  • 小さくて軽く、扱いやすい

こんな人におすすめ

私が使ってみた感想をもとに、「この靴乾燥機が合いそうだな」と思う方の特徴を挙げてみます。

  • 靴をとにかく早く乾かしたい
  • 一足ずつしっかり乾燥させたい
  • 音よりも乾燥力を重視したい

私が使っているのはこれ!

実際に我が家で使っているのが、こちらのモデルです。

使って感じたこと、そしてこれから購入する方へまとめ

靴乾燥機


靴乾燥機は、私にとって
「子どもの上履きを翌朝までに乾かしたい」
「雨で濡れた靴がなかなか乾かないストレスをなくしたい」

というときの、まさに救世主のような便利アイテムです。

ただし、音の大きさや置き場所には少し工夫が必要です。

「夜には使わない」「収納場所を決めておく」など、ちょっとした対策でデメリットはカバーできます。

靴が乾かずに困った経験がある方は、ぜひ一度検討してみてください。

🔻 ほかの家事時短グッズを知りたい方はここをクリック!🔻

タイトル「家事効率アップ便利グッズ10選」
2025年版【時短家事グッズ】本当に使える10選!便利すぎるアイテムで家事が劇的にラクに

続きを見る

プロフィール画像

この記事を書いた人

子育て中のワーママ。家事の時短を工夫しながら、家庭学習や子どもの時間を大切にしています。推し活も楽しみつつ、忙しいママに役立つ情報を発信中!

▶︎ X(旧Twitter)はこちら

-便利グッズ, 時短家事
-, , , , , ,