塾まかせにしない親の学びナビ

新着記事

中2から勉強しても遅い?成績アップにつながる親の行動と勉強習慣

2025/5/8    中2, 勉強習慣, 受験準備, 家庭学習, 親のサポート, 都立高校受験

家庭学習

中1数学!計算ミスを防ぐ7つの家庭サポート術

【中1数学】計算ミスを防ぐ!家庭でできるサポート術

2025/5/3    中1数学, 中学生勉強法, 家庭学習, 親のサポート, 計算ミス防止

家庭学習

中間テストがなくなって地獄化?!1学期テスト、親ができる神サポートまとめ!

テスト範囲が広すぎる!?中3の“1学期テスト”前に親ができるサポート7選

2025/5/3    中3, 中学生の勉強, 内申点アップ, 定期テスト対策, 親のサポート, 親子で乗り越える受験

家庭学習

中3・1学期こそ見直したい!通知表に効く家庭サポート術

内申アップは春が勝負?通知表に響く“見えない努力”を家庭で仕込む方法

2025/5/3    中3, 内申対策, 成績アップ, 見えない努力, 親のサポート, 通知表

家庭学習

中3男子、受験なのにやる気ゼロ!? 第一志望合格までのリアル体験記

中3男子の受験スイッチはどこにある!? 親のイライラと向き合うリアル体験記

2025/5/6    中3, 中3男子, 受験体験記, 思春期男子, 親のサポート, 都立高校受験

家庭学習

スマホばっかりの中3男子 どうやって受験乗り切る?

やる気ゼロでも大丈夫!中3男子を“見守りながら”伸ばす親のマイルール7選

2025/5/6    中3, 中3男子, 子育ての悩み, 思春期男子, 親のサポート, 親の関わり方

家庭学習

中1からつまづかないために親の選択がカギ!というタイトル画像

【新中1の親必見】塾っていつから通う?家庭学習の始め方と注意点まとめ

2025/5/6    中1, 中学生の勉強, 塾選び, 家庭学習のやり方, 新中1

家庭学習

タイトル画像「ラクして続けるお弁当のコツ」

お弁当作るのが嫌になったら読んで!手抜きでも子どもが満足する工夫5選

2025/5/3    お弁当作り, 忙しい朝, 手抜きお弁当, 時短家事

お弁当・料理 便利グッズ

うちの子に合う塾ってどれ?

【うちの子に合う塾ってどこ?】集団・個別・通信のリアルと選び方

2025/5/6    中学生の勉強, 塾選び, 家庭学習, 都立高校受験

家庭学習

塾に頼るだけじゃ無理!家庭でできる成績アップの工夫

【定期テスト前の親の関わり方】“怒らず・責めず”で成績UP!塾講師ママが伝える効果的サポート法

2025/5/14    中学生の家庭学習, 塾講師ママのアドバイス, 定期テスト対策, 親のサポート

家庭学習

タイトル:忙しいママほど使って欲しい!保温ごはん弁当箱のススメ

冷めたお弁当はもう卒業!忙しいママにこそ試してほしい保温ごはん弁当箱の魅力

2025/4/15    お弁当作り, 便利グッズレビュー, 保温ごはん容器, 時短ランチ

お弁当・料理 便利グッズ

タイトル「朝がニガテでも簡単おいしいスープジャー」

【スープジャーを活用】朝が苦手でもお弁当作りが簡単にできる!

2025/5/14    お弁当作り, スープジャー, 便利グッズレビュー, 時短ランチ

お弁当・料理 便利グッズ

タイトル「夜家事ゼロの時短テクニック集」

夜家事ゼロを叶える!朝&日中のスキマ時間でできる時短テク

2025/5/3    便利家電, 家事の時短テク, 時短家事, 朝の家事ルーティン

時短家事

【決定版】おにぎりを格上げ!本当に美味しい塩の選び方

2025/5/3    おにぎり, お弁当作り, 料理のコツ, 食材選び

お弁当・料理

タイトル「ママを作った推しグッズ」

育児と家事を乗り切れたのはコレのおかげ!本気で推す愛用品まとめ

2025/5/14    便利グッズレビュー, 家事時短, 忙しいママの味方, 本気で推す愛用品, 育児と家事の両立

便利グッズ 時短家事

« Prev 1 2 3 Next »

ryoko221

家事・育児の効率化をテーマに、暮らしをラクにするアイデアを発信中。 主婦ライターとして教育・子育て分野でも執筆しており、実体験にもとづいたレビューが得意です。

カテゴリー一覧

  • お弁当・料理 (5)
  • 便利グッズ (9)
  • 家庭学習 (24)
  • 時短家事 (6)

タグ一覧

お弁当作り リビング学習 中1 中2 中3 中3男子 中学生 中学生の勉強 乾太くん 便利グッズ 便利グッズレビュー 便利家電 内申対策 内申点アップ 勉強習慣 受験生の親 塾なし勉強法 塾選び 子育ての悩み 子育て便利グッズ 定期テスト対策 家事の時短テク 家事時短 家庭学習 忙しい朝 思春期 思春期の子育て 思春期男子 成績が上がらない理由 成績アップ 料理のコツ 時短ランチ 時短家事 時短料理 朝の家事ルーティン 本気で推す愛用品 自室学習 英語 親のサポート 親の関わり方 親子で乗り越える受験 通知表 部活と両立 都立高校受験 食材選び
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報

時短家事でゆとり時間。家庭学習も、推し活も、毎日楽しく。

塾まかせにしない親の学びナビ

© 2025 塾まかせにしない親の学びナビ